調達手続き
お知らせ
サプライヤ登録手続き時の必要書類追加について |
平素は弊社の調達活動にご協力を賜り、誠にありがとうございます。 サプライヤ登録手続きおよび更新手続きの必要書類は下記となります。 ご確認くださいますよう御願い申し上げます。 ●新規サプライヤ登録/更新時必要書類 ・秘密保持誓約書 ・アンケート ・会社案内 ・財務諸表又はそれに準ずる書類(直前2年間の事業年度分) ※上場企業は省略可 宜しくお願い致します。 |
NTTドコモの調達手続きは、基本的に以下の2つがございます。
提案募集・情報招請
(1)提案募集・情報招請とは
「提案募集」では、NTTドコモより調達情報をご提示し、サプライヤ様からの提案を募集します。
「情報招請」では、提案募集に先立ち、NTTドコモが調達検討している製品の関連情報について情報提供依頼いたします。
※調達制度を効率的に運用する観点から、提案募集にご参加いただくサプライヤ様の数を制限することがあります。
(2)ご提案の流れ
-
調達説明書ダウンロード
サプライヤ様ページにログインすることで、調達説明書・情報提供依頼書( 調達情報等の詳細)のダウンロードができます。
-
各種書式に基づく申請書提出
提案・情報提供に必要な申請書類をご提出いただきます。
-
審査・選定・契約
提案募集の場合、提出された申請書について、調達説明書にて示した選定基準に基づいて総合的に審査をおこない、最も有利であると評価したサプライヤ様を選定し、契約をおこないます。
新提案/新製品の提案受付
(1)新提案/新製品の提案受付とは
サプライヤ様からの製品紹介、新技術などのご提案を受け付けております。
(2)ご提案の流れ
-
様式のダウンロード
「新提案・新製品の提案申込書」の様式をダウンロードし、こちらからお申し込みください
NTTドコモにおいてご提案いただいた製品の要否の判定をおこないますので、ご提案の製品について、他社と比較して優位性を示すデータ(品質・仕様・性能・価格等)や会社概要等をご準備願います。
※ 提出いただく資料は公開情報の範囲内でお願いいたします。
なお、新提案/新製品の提案のほか、提案募集、情報招請への参加や、サプライヤ様からの情報提供などがいただけるサプライヤ様ページの開設を希望する場合、新規サプライヤ登録をご登録ください。
-
提案書提出
提案書受領後、技術的内容などについて確認をします。検討を継続させていただく場合、ご連絡をとらせていただきます。
-
各種書式に基づく申請書提出
NTTドコモから提示する調達説明書に基づき、審査に必要な申請書などをご提出いただきます。
-
審査・選定・契約
提出された申請書について、調達説明書で提示した選定基準に基づいて審査を行い、選定後に契約を行います。
新規サプライヤ登録
調達手続きに参加いただくには、サプライヤ様の登録が必要となります。
登録にあたっては、利用者様の登録も併せて必要になります。
これにより発行する利用者様のログインIDにより、サプライヤ様ページにアクセスが可能になります。なお、サプライヤ様のアカウントの有効期限は、アカウントの発行日から1年間です。
■ログイン後のページでのご提供内容
サプライヤ様ページでは、以下のメニューをご用意しています。
- 提案募集・情報招請への参加
- NTTドコモへの製品・技術等の提案
- アンケート
- 問い合わせ
- ユーザ登録 など